きみとぼくとの関係性





騒がしい足音に振り向くと、高崎が物凄い勢いで走ってくるところだった。
「う、うつのみ……」
息が乱れて、話にならない。
「どうしたの?」
ぜえはあと肩で息を継ぐ相手に首を傾げてみせる。
「どうした、じゃない!宇都宮、おま――」
そこでゲホゴホと咳き込んだ。
「少し落ち着いたら?」
「んな、お前……」
ふう、と大きく深呼吸ひとつ。
「遅延してるくせに伊勢崎の振替やるってどういうことだよ!」
一気に言うと、またゲホゲホと咳き込む。
「どういうって、振替要請きたから」
対する宇都宮は落ち着き払ったもので。
「お前、それだって時と場合が!」
「あれ?もしかして」
宇都宮が人の悪い笑みを浮かべる。
「心配してくれてたりする?」
わざと顔を覗き込むように身を寄せる。
「心配するに決まってんだろ!」
「自分の架線も危なくなるもんね」
間髪入れない宇都宮に、高崎はぐっと息を詰まらせる。
「ちがう!そんなんじゃなくて!」
「じゃあ、どういうの?」
「え?…………」
少し考えてから、
「いちいち説明することじゃないだろ!」
顔を少し朱に染めて言った。
「うん。まあ、そうだよね」
「何か裏ありそうな言い方すんな」
「うーん」
宇都宮が指先でくいくいと招くので顔を寄せる。
「何?」
「――ありがと」
鼓膜に落とし込むように囁いた。
「――――!」
くすぐったさに身を引きかけると、顎を捉えられて固定される。
唇を掠めていく感触。
「――――っ!!」
「お礼」
しれっと告げる宇都宮に対して、高崎は肩を震わせる。
「宇都宮!」
「さ、行こ」
「てめぇ!あ、待て!」
顔を真っ赤にした高崎を置いて、宇都宮はさっさと歩き出す。
足音がすぐに近付いてくるのを聞いて、笑みが零れるのを止められなかった。





うちの宇都宮は高崎のことが好きすぎです。
そして高崎も何だかんだで受け入れてます。
なんだ、ラブラブじゃんか。



BACK