Words, Worst





「また信号機故障だって?」
休憩室に入ってくるなりの言動に、高崎はむっとした。
「うるせー」
近寄ってくる宇都宮を、眉間に皺を寄せてあからさまに不機嫌な表情を作る。
「よくそんなに壊せるもんだね」
「知るか。壊したんじゃなくて、壊れた、だからな」
テーブルの上の紙コップを取って、とっくに冷えた中身を一息に流し込む。
宇都宮は高崎の許可もとらずに向かいに腰を下ろす。
「もうさ、いっそ」
「いっそ、何だよ」
宇都宮の指が伸びてくるのを身を引いて警戒する。
「そんなに逃げないでよ。そんなに僕が怖い?」
「ばっか。宇都宮が怖いなんてあるワケないだろ」
「ふぅん。じゃあ、こうしても?」
宇都宮が椅子から立ち上がって身を乗り出しても、高崎は今言った言葉の手前動くことはできなかった。
自分と似た顔が迫ってくるのをただ黙って見ている。
宇都宮の指が高崎の顎を捉えた。
そして。
「――――っ!」
軽く唇が重なる。
誰でも入れる休憩室で。
今は二人しかいないことを天に感謝した。
「……嫌がらせかよ」
「さあ、どうかな」
宇都宮は笑顔を浮かべて、元の位置に戻った。
言わなかった言葉の割にはキスが甘くて。
まだ、言わなくていいと思った。
「そういえば、お前、さっき何か言いかけなかった?」
「そうかな」
「ないんなら、いいけど」
高崎は唇を尖らせて、椅子の背に凭れかかった。
パイプ椅子がぎしぎし軋む。
「こんなとこで遊んでていいのかよ。どうせそっちは定時運行だろ」
「だから、そろそろ行くよ」
言葉通りに宇都宮は立ち上がった。
「そんな顔されると、連れて行きたくなっちゃうんだけど」
「俺がどんな顔してるんだよ!」
「あ、今の顔、サイコー」
「何処ぞの映画監督かよ!」
「映画って言うか、むしろA――」
「言うなっ!」
高崎が顔を真っ赤にして怒鳴る。
「さっさと行けよ!」
「寂しいな」
「早く行け!」
高崎の言葉に押し出されるように、宇都宮は休憩室から出た。
「……本当に聞きたかった?」
ドアの外で呟いた。


――いっそ、僕のものになっちゃいなよ


なんて言葉。





なんか宇都宮の立ち位置間違ってるような。
もっと短くまとめられるといいなぁ。



BACK